主題
- #健康食品
- #健康機能性食品 損する商品
- #効果なし
作成: 2024-03-29
作成: 2024-03-29 20:43
買って損をする、絶対にオススメしない健康食品5つをご紹介します。多くの人がビタミンやオメガ3などの健康食品を探して購入し、健康を意識しています。しかし、買って損をする食品やサプリメントがあることをご存知ですか?購入する際はぜひ参考にしてください。
買って損をする健康食品。その1つ目は酵素製品です。企業がまるで生きているかのように宣伝していますが、酵素は生きている微生物や菌ではありません。酵素はもともと健康食品でしたが、効果に関する科学的根拠が不足していたため、健康食品から除外されるまでになりました。
そして、酵素が体内で作用するには、特定の温度と特定の酸性度という条件が同時に満たされる必要がありますが、この2つの条件が同時に満たされることは非常に困難です。
そのため、市販されている酵素製品は、購入して飲んでも何の効果もない場合がほとんどです。多くの人が飲んでいるタンパク質分解酵素であるブロメラインも、体内で活性化しにくい代表的な酵素です。
SNSにあふれる穀物発酵酵素や穀類発酵酵素は、どの温度とどの酸性度で活性化するのか、そもそも研究自体が行われていません。そのため、インターネットやSNSにあふれる偽の口コミを見て、酵素がむくみ、ダイエット、デトックス、免疫に良いと聞いて飲んでいるのは、損をしているということです。
買って損をする製品2つ目は、Vライン製品、むくみを取ってくれる製品です。むくみを取ってくれる製品やVラインになるという製品をよく見ると、共通点があります。それは、しょっぱいものを食べた後のむくみを防いでくれるということです。つまり、体のどこかが悪くなったり、太ったりして起こるむくみは、解消されないということです。問題は、しょっぱいものを食べた後のむくみにも、きちんと効果がないということです。
むくみ製品を見ると、バナナ、カボチャ、ビーツ、モリンガ、トウモロコシのひげなど、カリウムが多く含まれていると言われている果物や野菜の粉末や抽出物が入っています。
カリウムは体内のナトリウムを排出するため、しょっぱいものを食べてむくむのを防ぐことはできますが、問題は、そのような材料をそのまま大量に食べた場合に、十分な量のカリウムが摂取され、意味のある効果が現れることです。むくみ製品に使用されている粉末、抽出粉末、ジュースなどを飲んでも、効果があるはずがありません。
様々な漢方薬を入れて、これがむくみを取るのに良いとされている製品もありますが、スティック1本飲むのに、中に漢方薬がどれだけ入っているのでしょうか?それに、漢方薬は味が悪いので、たくさん入れることもできません。
そのようなものは食品としてではなく、漢方医に行って漢方薬を処方してもらいましょう。毒素を抜いてくれるとか、Vラインを作ってくれるとかいう食品やサプリメントは、飲めば損をするということです。しょっぱいものを食べたときは、バナナを食べた方がはるかに良いでしょう。
買って損をする製品3つ目は、健康食品マークがない乳酸菌製品です。サプリメントを購入する際には、健康食品マークがないものは、できるだけ購入しない方が良いでしょう。
特に注意すべきなのは、乳酸菌です。乳酸菌プロバイオティクス製品ですが、健康食品マークがない場合は、飲まないようにしてください。このような製品を作るのは、良心的ではありません。
健康食品の乳酸菌製品をなぜ飲んではいけないのかというと、どのような状態の乳酸菌をどれだけ入れているのか、乳酸菌がどれだけ生きているのかがわからないからです。
1匹しかいない場合もあるし、保管状態が悪いため、乳酸菌が全て死んでしまった原料が使われている可能性もあります。そして、生きている乳酸菌だと宣伝しても、機能性表示をしていない限り、法律上全く問題ありません。
買って損をする製品4つ目は、フィルム状プロポリス製品です。フィルム状プロポリス製品のほとんどは健康食品ではないため、使用されているプロポリスの含有量やフラボノイドの含有量を知ることはできません。子供が美味しく食べるのは、製品を作る際にプロポリスよりも食べやすさにだけ気を配っているからです。そのような製品は、いくら飲んでも効果はありません。
調べてみると、健康食品として販売されているフィルム状プロポリスもありますが、そのような製品もおすすめしません。健康食品として作られているものの、フラボノイド含有量が非常に低いためです。健康食品として作られているにもかかわらず、フラボノイド含有量がめちゃくちゃ低い理由は、プロポリス製品を口腔抗菌専用に作るときに、フラボノイド含有量を「これ以上入れてください」という規定がないからです。
つまり、外見上は健康食品であり、一般的な食品よりも少しプロポリスを入れることができるということです。もし、フィルム状プロポリス製品で、使用されているプロポリスの含有量やフラボノイドの含有量が十分であれば、そのような製品は飲んでも良いでしょう。
買って損をする製品最後の5つ目は、複合機能性オオバコ製品です。オオバコと他の機能性成分が一緒に含まれている複合機能性オオバコ製品は、できるだけ選ばない方が良いでしょう。
なぜなら、オオバコは便として排出されますが、その際に一緒に含まれている他の機能性成分もオオバコと一緒に便として排出される可能性があるからです。結局、乳酸菌は何の役にも立たずに、口から入って便として出てしまうのです。
もちろん、体内に吸収されて非常に速い速度で水和したり、溶けたりする機能性成分は、オオバコのゲルの中に閉じ込められていても、ある程度ゲルを突き破って吸収される場合もあるでしょう。しかし、そのような成分もかなりの部分はオオバコと一緒に体外に排出されるしかありません。
そのため、オオバコ製品を選ぶ際は、できるだけ他の機能性成分が混ざっていない製品を選び、オオバコを飲む際は、できるだけ他のサプリメントと一緒に飲まない方が良いでしょう。
コメント0